Canvaはコンテンツ販売にも動画編集にも使える!AI機能も充実した万能ツール【2025年最新版】

今やデザイン初心者からプロまでが愛用しているCanva(キャンバ)

SNS投稿だけでなく、動画編集やAI生成、

コンテンツ販売にまで活用できる万能ツールに進化しています。

 

この記事では、Canvaでできることを

「AI機能」「動画制作」「コンテンツ販売」

3つの観点から徹底解説します!


✅ Canvaでできること一覧

 

Canvaでは、以下のような多用途のコンテンツを簡単に作成できます。

 

  • InstagramやTikTok用のSNS投稿
  • YouTubeのサムネイルやチャンネルバナー
  • プレゼンテーション資料
  • 名刺・チラシ・パンフレット
  • ブログのアイキャッチ画像
  • ロゴやブランドガイド
  • デジタル教材・ワークブック・PDF商品
  • 動画編集・動画広告・リール動画

そして、ここからが本題です👇


🎨 CanvaのAI機能でできること【Magic Studioの実力】

Canvaには「Magic Studio」と

呼ばれるAI機能群が搭載されています。

 

操作はシンプルでも、できることはかなり本格的です。

1. Magic Design(マジックデザイン)

  • テキストや素材を入れると自動でレイアウト提案
  • SNS投稿、プレゼン資料、広告などを即生成

2. Magic Write(AI文章生成)

  • ブログ文、商品説明、キャッチコピーなどをAIが自動生成
  • Canva Docsで文章+デザインの一体化も可能

3. Magic Edit(AI画像編集)

  • 写真の一部をAIで入れ替え・削除(服の色変更や背景差し替えなど)

4. Text to Image(画像生成AI)

  • 「テキスト入力 → AIが画像を生成」
  • 写真風、絵画風、イラスト風などスタイルも選択可能

5. Magic Resize(自動サイズ変更)

  • SNSサイズをワンクリックで変換(Instagram→Twitterなど)

6. プレゼンの音声録音・自動ナレーション(Pro限定)

  • スライド+ナレーションでそのまま動画講座も作成可能

🎬 Canvaの動画編集機能もすごい!

動画もCanvaで一気通貫。特にSNS動画・プレゼン動画に強く、

初めての人でも扱いやすいのが魅力です。

 

主な機能:

  • 動画のカット・分割・トリミング
  • テキストやアニメーションの挿入
  • 商用OKなBGMや効果音を選んで追加
  • 縦動画(リール・TikTok)も対応済み
  • ナレーション録音+スライドの動画化(プレゼン形式)

活用シーン:

用途 内容
SNS用動画 Instagramリール、TikTok、YouTube Shorts
広告動画 商品紹介・イベント告知
プレゼン動画 スライド+音声でそのままmp4出力
教育・セミナー ワークブック+スライド講義

注意点:

  • 高度な音声編集やエフェクトはCapCutやPremiereの方が得意
  • 自動字幕は未搭載(外部アプリと併用が◎)

🛍 Canvaはコンテンツ販売にも最適!

 

Canvaは「作って終わり」じゃありません。

そのまま売れるコンテンツ作成ツールとしても非常に優秀です。

 

💡 Canvaで販売できるもの

販売形式 内容
テンプレート販売 Instagram投稿・名刺・自己紹介スライドなど(Canvaリンクで納品)
PDF商品 ワークシート、電子教材、プランナーなど
動画商品 スライド講義、自己紹介動画、オンライン講座など
モックアップ素材 デジタル商品の宣伝画像や販売ページ用バナー

🛒 販売プラットフォーム例:

  • note:テンプレートリンクやPDF納品に最適
  • BOOTH:オタク系・教育系・テンプレ系の販売に強い
  • BASE / STORES:ショップ型での本格販売
  • Instagram / LINE公式アカウント:DM販売にも対応可

https://www.canva.com/ja_jp/create/icons/

 

✨ Proプランのおすすめポイント

  • 背景リムーバー、画像生成回数UP、商用ライセンス付き素材の解放
  • ブランドカラー・フォント保存&自動適用

✅ Canvaでテンプレートを販売する流れ(超ざっくり)

  1. Canvaでテンプレート作成
  2. 「テンプレートとして共有」からリンク発行
  3. Google DocsやPDFでそのリンクをまとめて納品用にする
  4. noteやBOOTHで販売する(商品説明+納品リンク)

🎯 Canvaは「作る・見せる・売る」が1つで完結する時代の武器!

  • デザイン初心者でもプロっぽい見た目に
  • SNSも動画も販売用素材もCanvaひとつでOK
  • AIがサポートしてくれるから時短にもなる
  • スマホでもPCでも、どこでも編集できる自由さ

今からCanvaを活用して、

あなただけのデジタル商品やSNSコンテンツ、

オンライン講座などを「作って・魅せて・売って」みませんか?

気になる方は、まず無料版から試してみてください✨

 

 最後まで僕のブログを見てくださり

ありがとうございました。

他にもおすすめの商品や耳寄りな情報を

発信していますので他の記事も

覗いていただけたら嬉しいです。

Apple製品の汎用性

MacBookの活用

iPadの活用

iPhoneの活用

ガジェット紹介&提案

などカテゴリ別でまとめていますので
気になる記事が見つかりますと嬉しいです。

新しい記事も見やすいように

フォローもよろしくお願いいたします。

他にもSNSで動画投稿していますので

是非見に来て下さい。

YouTube

TikTok

Instagram

Treads

Amazonのアソシエイトとして、

MONOQLO Blogは適格販売により収入を得ています。

ではまた。

 

 

投稿者 KokiSasamoto

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です