白が流行ってる?
明るく清潔感のあるデスクが映える?
――そんな声に、あえて逆らいたい。

 

黒で統一された空間が放つのは、

無骨さ、重厚感、そして静かな圧倒的存在感。

この記事では、黒デスクを中心に、

ガジェットや部屋全体をモノトーンでまとめて垢抜けさせる方法を、

紹介します。


■ 黒デスクは「本気の象徴」

あなたの「ゲーム部屋」に合うデスクは何色?ゲーマーのためのカラーコーディネート術 | Bauhütte®

 

黒いデスクは、ただの作業スペースじゃない。

そこにあるだけで「ここで本気になる」と

気持ちが引き締まる、そんな存在感を持っています。

 

 

視覚的なノイズを減らし、集中力を高める黒。

 

その恩恵を一番感じるのが、

デスクワークやクリエイティブな作業のとき。


■ 黒で部屋をまとめると一気に“垢抜ける”

男のおしゃれな部屋は都会的なブラックで統一するのがおすすめ。家具家電紹介有り。 | songdream Blog

 

黒デスクを導入すると、

自然と他の家具やアイテムにも目がいくようになります。

黒で揃えることで、空間全体が引き締まり、

無駄のない洗練された印象に

 

  • チェア、カーテン、収納も黒〜ダーク系で揃える
  • デスク周りに浮いた色を置かず、世界観を統一
  • モノが目立たない=部屋が“整って見える”効果

結果、生活感を消しつつも居心地のいい、

自分だけの“隠れ家”的空間が完成します。


■ 白い壁だからこそ“モノトーン”が映える

白黒インテリア!モノトーンリビングを目指す方におすすめ海外実例集30選。 | songdream Blog

 

多くの日本の部屋は壁が白系。

これは黒のアイテムを映えさせる最強の背景です。

 

  • 白壁 × 黒デスクで生まれるコントラスト
  • 重たくなりすぎず、明るさとシックさの絶妙なバランス
  • 無彩色でまとめることで、自然とセンスが際立つ

 

つまり、“モノトーン”にすることで、

「ただ黒いだけ」じゃない都会的なスタイルが完成します。


■ 黒で揃えるおすすめAmazonガジェットまとめ

背面や配線までは気にしない。

“見えるところだけ”黒で固めれば、それでOK。

以下のガジェットは、黒系・ダーク系の名品たちです。

 

1. キーボード

  • Keychron K2/K8

 

 

  • PFU キーボード HHKB Professional HYBRID

 

 

  • Logicool MX KEYS

 

2. マウス

  • Logicool MX Master 3S

 

 

  • Logicool MX ELGO S

 

 

3. モニター(極細ベゼル)

  • Dell U2723QE

こちらは僕も使ってますが

 

べセルレスで企業ロゴもないので

シンプルかつミニマルなモニターでハブモニターでもあるので

拡張性も⭕️

  • LG 27UL850-W

 

 

 

4. モニターアーム

  • エルゴトロン LX(ブラック)

 

 

  • Amazonベーシック モニターアーム

 

 

5. ノートPCスタンド

  • Nulaxy アルミスタンド(ブラック)

 

 

  • MOFT ノートPCスタンド(ダークグレー)

 

 

6. スピーカー

  • Creative Pebble V3

 

 

  • Marshall ワイヤレスポータブル防水スピーカー Emberton III ブラック&ブラス

 

 

7. デスクマット

  • Satechi デスクマット

 

 

  • Glorious 3XL Gaming Mat

 


■ デスク本体も黒系で統一しよう【Amazonで買えるモデル】

デスク自体が黒いことが、

空間の主役感と統一感を生み出す最大のポイント。

おすすめの黒系・ダーク系デスクはこちらです

 

● Claiks 電動昇降デスク(幅140cm)

 

 

  • 高さ調整が可能な電動タイプ
  • マットブラックの質感が美しく、ケーブル配線もスッキリ

● DOMICON L字型ゲーミングデスク

 

 

  • 広々としたL字型構造
  • モニター複数台・収納にも対応した万能モデル

● イーサプライ デスク(幅140cm)

  • シンプルで省スペース。折りたたみ可能で使い勝手抜群
  • ダーク天板とブラック脚で、スモールスペースにも映える

■ 黒にこだわるということは、美学にこだわるということ

デスクツアー】デスク周りのおすすめガジェット20選!在宅歴7年のデスク環境

 

黒で揃えるというのは、

ただの色選びじゃない。

それは「自分がかっこいいと思う空間を妥協なく作る」

という意志表明です。

 

白は安心。
黒は信念。

 

誰に見せるでもない、

自分のためだけの黒いデスク。

今日からあなたも、

“黒の美学”を始めてみませんか?

 

 最後まで僕のブログを見てくださり

ありがとうございました。

他にもおすすめの商品や耳寄りな情報を

発信していますので他の記事も

覗いていただけたら嬉しいです。

Apple製品の汎用性

MacBookの活用

iPadの活用

iPhoneの活用

ガジェット紹介&提案

などカテゴリ別でまとめていますので
気になる記事が見つかりますと嬉しいです。

新しい記事も見やすいように

フォローもよろしくお願いいたします。

他にもSNSで動画投稿していますので

是非見に来て下さい。

YouTube

TikTok

Instagram

Treads

Amazonのアソシエイトとして、

MONOQLO Blogは適格販売により収入を得ています。


ではまた。

 

 

投稿者 KokiSasamoto

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です