iPad Air・iPad mini・Logicool・ガジェット類まで、買って損なしの鉄板アイテムを厳選
目次
現在、Amazonでは
多くのガジェットがセール対象となっており、
iPadをこれから購入・活用したい方にとって
絶好のタイミングとなっています。
本記事では、今本気でおすすめできるiPad本体と、
それに合わせて揃えたい周辺機器・ガジェット類を
一挙にご紹介いたします。
1. iPad Air(第6世代/M2チップ搭載)
2024年5月に発売された最新モデルで、
既に2025年春のセール対象になることも。
主な特徴
-
M2チップ搭載で高いパフォーマンス
-
11インチ/13インチの2サイズ展開
-
Apple Pencil Pro・Magic Keyboard対応
-
128GBから始まるストレージ構成で実用性が向上
セール価格の目安(2025年4月)
2. iPad mini(第7世代/A17 Proチップ搭載)
2025年春に登場した最新のiPad mini。持ち運びに特化しながらも、iPhone 15 Proと同じA17 Proチップを搭載しています。
主な特徴
-
A17 Proチップにより、動作が非常に高速
-
Apple Pencil Pro対応
-
改良されたディスプレイとスピーカーで没入感アップ
-
片手で持てるコンパクトサイズ
セール価格の目安

3. Logicool(ロジクール)周辺機器
iPadと相性が良く、価格も手頃なLogicool製品もセール対象となっています。
おすすめ製品と用途
4. iPadと一緒に使いたいその他おすすめガジェット
セール対象となっている高コスパ周辺機器も併せてご紹介します。
USB-Cハブ(UGREEN/Anker)
-
HDMI・USB・SDカードなどを拡張可能
-
外部モニターやストレージ接続に便利
-
セール価格:3,680円〜4,799円前後
モバイルバッテリー(Anker PowerCore)
-
USB-C PD対応でiPadもフル充電可能
-
外出時の電源確保に最適
-
セール価格:3,480円〜5,980円前後
MOFT スタンド(iPad対応)
-
折りたたみ式で軽量、角度調整も自由
Belkin 充電器・ケーブル
5. 用途別おすすめ構成まとめ
まとめ
2025年4月のAmazonセールは、
iPad本体だけでなく、
キーボード・マウス・スタイラス・充電器
といった周辺機器も
多数セール対象となっており、
まさに「一式揃えるチャンス」です。
-
iPad Air(M2)とiPad mini(A17 Pro)は鉄板モデル
-
Logicool製品はApple純正より安くて高品質
-
周辺ガジェット(ハブ・バッテリー・スタンド)で快適さが倍増
今後数年使うデバイスだからこそ、
納得できる構成で揃えておくのがおすすめです。
ご希望の用途や予算に応じた
「最適な一式構成」もご提案可能ですので、
お気軽にご相談ください。
最後まで僕のブログを見てくださり
ありがとうございました。
他にもおすすめの商品や耳寄りな情報を
発信していますので他の記事も
覗いていただけたら嬉しいです。
などカテゴリ別でまとめていますので
気になる記事が見つかりますと嬉しいです。
新しい記事も見やすいように
フォローもよろしくお願いいたします。
他にもSNSで動画投稿していますので
是非見に来て下さい。
YouTube
TikTok
Treads
Amazonのアソシエイトとして、
MONOQLO Blogは適格販売により収入を得ています。
ではまた。